自治会HOME 規約・細則 各種届出用紙 自主防災隊 助け愛隊




管理組合HOME
地震発生イラスト

自主防災隊の組織と活動

自主防災隊の組織は毎年の自治会総会で組織されます。隊長は自治会会長、副隊長は自治会副会長、階段委員が隊員となります。 活動報告および活動計画は自治会総会の後、引き続き行われる自主防災隊総会で報告、承認されます。

防災に対する準備を紹介します。

自主防災隊の目的(自主的に安全を確保する)

火災発生
  • 火災発生時の初期消火
  • ライフラインの確保
    1. 水の確保
    2. 食糧の確保
  • 救出/救護
消火器の使い方。

初期消火は消火器で

各階段の踊り場には全て消火器が設置されています。
火災発生時は有効に使用してください。

消火器の使い方

  1. 消火器を収納ケースより取り出します
  2. 落ち着いて下図の手順で準備をして火の手前から掃くように消火剤を噴射します!。
  3. レバーを離すと消火剤の噴射は停止します!
設置されている消火器はABC消火器です 手順1
手順1:ピンを抜く
手順2:方法1
手順2:ハンドルを強く握る
手順2:方法2
手順2:手を上から沿えてハンドルを腰を落とす様にして押し下げます

設置されている消火器はABC消火器です

普通火災・油火災・電気火災等全ての火災に対応できます。
消火剤は粉末タイプです。
  1. 安全ピンを引き抜きます
  1. ノズルを燃えている火の方へ向けてから
  2. ハンドルを強く握る
  3. 消火剤が勢いよく噴射されます。
  1. ノズルを燃えている火の方へ向けてから
  2. 手を上から沿えてハンドルを腰を落とす様にして押し下げます。
  3. 消火剤が勢いよく噴射されます。
ページの先頭に戻る
災害時の給水体制を紹介します
貯水槽 給水用エンジン エンジン式発電機 発電機を使った非常時給水
ポンプ室及び貯水槽/通常100トン貯水しています。 ポンプ室内の給水用エンジンです。通常は電気でポンプを回していますが停電時は写真のエンジンが自動起動して給水を維持します。 エンジン式発電機を4台保有しています。 停電が長時間になる場合は自動給水を停止して発電機による非常給水に切り替えて貯水している水の有効活用を図ります。
ページの先頭に戻る
防災用に保有している物を紹介します。
非常用に備蓄しているアルファー米 救急箱など 非常時用仮設トイレ 担架
非常食として備蓄しているアルファー米です。お湯または水で簡単に調理できます。 救急箱や非常用のライトなどを用意しています。 非常用の仮設トイレ
汚水管の蓋をとりマンホールの上に直接設置します。
担架
現在保有している物は階段の中の移動が困難なので座った状態で移動できる担架の購入を検討しています。
ページの先頭に戻る
組織を紹介します。
自主防災隊組織図
  • 隊長は自治会会長、副隊長は自治会副会長が務め管理組合理事長が相談役になります。
  • 昼間の隊長は平日昼間に在宅して活動できる方を隊長が任命し隊長不在時は隊長の代行をします。
  • それぞれ班の担当は原則として階段委員が役割分担をして務めます。
ページの先頭に戻る
活動内容を紹介します。

以下の内容の活動を行っています

防災訓練
  1. 防災知識の普及
  2. 防災訓練の実施
    • 情報伝達訓練
    • 消火訓練
    • 避難・誘導訓練
    • 給水・給食訓練
    • 救出・救護訓練
  3. 消火器の日常点検
  4. 備蓄食料を含む防災活動に必要とする備品の購入と管理
  5. 自主防災隊の組織編成
  6. 活動計画の立案及び活動報告
消火訓練風景 給水訓練風景    
消火訓練風景 給水訓練風景    
ページの先頭に戻る
Copyright © 2010 鳶尾3丁目2街区自治会 All Rights Reserved.